くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)

福岡・久留米近郊を拠点に活動するAppleユーザーグループです。

iPad OS 16.2のM1 iPad Proを、プロジェクターに繋いでステージマネージャを試してみた

M1 iPad Proをプロジェクターに接続してステージマネージャを試した

くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)の'23年12月定例会にて、iPad OS 16.2のM1 iPad Proをプロジェクターに繋いでステージマネージャを試してみました。
その様子をYouTubeにアップしました。

iPad OS 16.2のM1 iPad Proを、プロジェクターに繋いでステージマネージャを試してみた
(くるりんご! 久留米 Apple User Group YouTubeチャンネル)

www.youtube.com

さて、M1 iPad Proを使ったステージマネージャについて書いていきます。

iPad OS 16.2のM1 iPad Proを使ったステージマネージャのセットアップ方法

iPad OS 16.2のM1 iPad Proを使ったステージマネージャのセットアップ方法は以下の通りです。
「設定」→「ホーム画面とマルチタスク」→「iPadでステージマネージャを使用」をONにします。

左側に「最近使ったApp」の表示とDockはお好みで。
私の場合はどちらも表示しています。Macライク+αで便利です。

M1 iPad Proをプロジェクターへの接続方法と接続後の表示結果

M1 iPad ProからUSB-C変換アダプタを使用してHDMI経由でプロジェクターに接続しています。

プロジェクタなど外部ディスプレイへの接続に関して注意点がいくつかあります。
キーボードとアウスを接続していないと、ミラーリング表示になりiPadと同じ画面表示結果になります。
接続していれば外部ディプレイのステージマネージャになり、Macライクな表示結果になります。

ステージマネージャを使ったライブパフォーマンスのレビュー

まずは操作性ですが、ステージマネージャでアプリ内の機能がマウス操作出来るので使いやすく、アプリの表示切り替えなどはスムーズに出来ました。

機能性については、一部ステージマネージャにコンテンツ系(dアニメなど)を中心に未対応のアプリがあるものの、大部分は機能的に利用する事が出来ます。

M1 iPad Proとプロジェクターの接続性についてですが、接続は安定しており、画面のカクつきや遅延などはありませんでした。

iPad OS 16.2のM1 iPad Proとステージマネージャの組み合わせのメリット・デメリットについて

iPad OS 16.2のM1 iPad Proとステージマネージャの組み合わせには以下のようなメリット・デメリットがあります。

【メリット】
高性能なM1チップを搭載したiPad Proである為、画面表示のクオリティが高く、スムーズにMacみたいな感覚でステージマネージャを使用することが出来ます。
外部ディスプレイによる大画面での表示が可能であり、視認性がかなり良いです。老眼には実にありがたい...

ステージマネージャの機能性が高く、アプリの表示切り替えなどがスムーズに行えます。

【デメリット】
iPad Proの価格が高いため、ステージマネージャを使用するには高額な投資が必要になります。
いつかAチップでも外部ディスプレイに対応して欲しいですね。(現時点では無印iPadなどのAチップ系はiPad画面のみ)

外部ディスプレイタイプにするには、キーボードとマウスのどちらもいること。
マウスだけになってくれるとプレゼンの時に便利なんですけどね。


外部ディスプレイのステージマネージャ未対応アプリがある。
個人的にはDaVinci Resolve for iPadを挙げます。

DaVinci Resolve for iPad

DaVinci Resolve for iPad

  • Blackmagic Design Inc
  • 写真/ビデオ
  • 無料

大画面で動画編集したいのにサイズが変わってくれないんですよ...

上記のように、iPad OS 16.2のM1 iPad Proとステージマネージャの組み合わせにはメリット・デメリットがあります。
使用する際には、自分のニーズに合わせて組み合わせを選択することが重要だと思います。

他のデバイスと比較した時の使用感について

比較するならMacでしょう。Macライクとはいえ、所詮はiPadか...と思う事が多々あります。
この使用感はどちらかというとアプリ側がMac版より機能が絞られている事も関係しますので仕方ないですね。

ステージマネージャの結論と今後の使用予定

使ってみたら判るのですがかなり便利になります。正直、外部ディスプレイが無くても十分に満足は出来ますね。
今の所はONにしたままにしています。アプリ切り替えがホント楽。ブログ書くのに良いのですよ。

個人的には、外部ディスプレイ接続時にはiPad側の画面が消せる選択肢が追加されると良いのですが。

最後にくるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)の'23年12月定例会では、AnkerとCIOのモバイルバッテリーのレビューもしています。
そちらも是非、チェックして下さいね。
kururingo.hatenablog.com
コンセント付きモバイルバッテリーは本当に便利ですよ。
YouTubeもチェック!!高評価、チャンネル登録もお願いします!!

www.youtube.com